


★アーユルヴェーダのこと★サロンのこと 気軽にお問い合わせください
★電話に出られない場合は折り返しご連絡させて頂きます_(u_u)_
【 完全予約制 】10:00 ~ 22:00 (不定休)
📞048-871-5259
クレジットカード各種ご利用頂けます



AYUR SPACE Laxmi
五感を刺激し心と身体の調和をはかる空間
アーユルヴェーダサロン アーユルスペース ラクシュミー


AYUR SPACE Laxmi お手入れ内容 & 価格表

アヴィアンガ+スウェダナ
100分 - 13,000円
(1ヵ月週1コース120分×3回 36,000円)
その時々のお疲れ具合にあわせて、ハーブオイルをブレンドしていきます。温かいオイルを全身にたっぷり使い頭の先からつま先まで、トリートメントを行います。リズミカルな手技で滞りを流していき、身体のこわばりを緩め、仕上げにじんわりとハーブの蒸気で発汗することによって、体内の余分な水分や老廃物を流し心身のアンバランスを整えていきます。
☆アーユルヴェーダ初めての方
☆オイルトリートメント初めての方
☆初めての場所は緊張してしまう方
☆疲れが酷く溜まっている方
にオススメのスタンダードコース☆☆☆

シロダーラ
120分 - 14,000円
(1ヵ月週1コース 120分×3回 39,000円)
体温よりも少し温かいオイルを額に流し中枢神経系を深く深く、リラックスさせていきます。不眠や不安感といったヴァータの異常を落ち着かせる他、頭痛の緩和や若白髪や抜け毛予防も。頭・背部・首・肩・デコルテをほぐしてから、当日の体調に合わせ20分~30分シロダーラを行います。何か浮かんできたら考えずにオイルに流すイメージでお受け頂く事をオススメします。
初回ではお受け頂けないコースです。
初回はアビアンガ+スウェダナをお受け頂きます
2回目以降(1ヶ月以内に)シロダーラをお受け頂く事になりますので、その場合には、初回のアビアンガと2回目のシロダーラを合わせて20,000円でご提供させて頂きます。

デトックスコース
150分 - 18,000円
(1ヵ月週1コース 150分×3回 45,000円)
アーユルヴェーダのお手入れを定期的に行い、お手入れ後の過ごし方を熟知し、ご自身の『身体の声』に耳を傾お客さまだからこそ、ご提供できるアーユルヴェーダのフルコース★★★こちらのコースは長時間のお手入れとなります為、お客さまが緊張せず、リラックスして身をゆだねて頂ける関係を築いてからのご提供となります(^‐^*)
【デトックスコース お手入れ内容】
◆ カウンセリング
◆ フットバス
◆ シロビアンガ(頭・首・肩)
◆ アビアンガ(全身)
◆ シロダーラ(脳のリラクゼーション)
◆ スウェダナ(ハーブスチーム発汗)
◆ シャワー
◆ ストレッチ(足裏・下肢)
◆ ティータイム




★★★リピーター様限定★★★



ベイビーフェイス
顔のこりをほぐし、バランス良くリフトアップ


プレミアムコース
150分 - 16,000円
(1ヵ月週1コース 150分×3回 45,000円)

ホットストーン
玄武岩(火山岩の一種)を約50℃〜60℃のお湯で温めてから、エネルギーポイントやこわばっている部分など身体に置いていきます。

EMS
低周波と高周波がランダムに流れるマシンを使い
気になる部位を集中的にシェイプアップq(゜ー゜*q)

ソニック
1秒間に100万~300万回の振動で深部に働きかける超音波で美肌ケアや痩身ケアをサポートします

フットケア
足のむくみや重だるさをもっと解消したい方には
ほぐしを念入りに

もみほぐし
芸能人御用達の美容サロンで培った技術で二の腕、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎなど気になる部分を集中的に揉みほぐします!
アヴィアンガ+スウェダナ(ハーブスチーム発汗)の100分に、オプションコース(各20分3,000円)いづれか2つをお選び頂けるコース
☆ 部分的にサイズダウンしたい・・・
☆ 身体の冷えとサヨナラしたい・・・
☆ フェイスラインをすっきり小顔にしたい・・・
☆ 赤ちゃんみたいなフワフワしたお肌に・・・
などなど、様々なご要望に応じて、お客さまだけの
お手入れをご提供させて頂きます★★★d(^ー^*)

カティバスティ
100分 - 13,000円
(1ヵ月週1コース100分×3回 36,000円)

ウドワルタナ
120分 - 15,000円
(1ヵ月週2コース120分×6回 78,000円)
(3日連続コース120分×3回 50,000円)

季節の変わり目などに感じやすい、心身のアンバランスにおすすめのコース
アーユルヴェーダでは、3つのドーシャを調整するといわれるトリファラーというハーブパウダーがあります。そのパウダーを温めて、心地よい刺激を与えながら、脂肪の燃焼を促すような手技でおこないます。仕上げにハーブスチームで蒸すように、じっくりと発汗させていきます。お肌に磨きがかかりしっとり滑らかな仕上がりに満足度が高いお手入れです。
他のお手入れに比べ刺激があるコースです肌質や体質などお客さまの当日の状態によりお手入れ内容をご変更頂く場合もございますのでご了承ください。
カティバスティは主に筋肉の痙攣や腰椎の硬直に有益で、腰の骨組織を丈夫すると言われています。腰に強力粉と小麦粉を練ったもので土手を作り、その中に温かいオイルを溜めていきます。オイルを循環させながら、じんわり、じんわり温めていく事で身体の強張りを緩めていきます。背中や腰が疲れやすい方におすすめ。季節の変わり目に痛みが出やすい方のメンテナンスに。
腰は第二の脳ともいわれており、シロダーラを受けたように頭がスッキリする事もあります。シロダーラはちょっと苦手(^ー^;)という方は一度試して頂くのも良いかも知れません!首肩をよくほぐし、背面のアビアンガを行ったあとにカティバスティを行います。