

★アーユルヴェーダのこと★サロンのこと 気軽にお問い合わせください
★電話に出られない場合は折り返しご連絡させて頂きます_(u_u)_
【 完全予約制 】10:00 ~ 22:00 (不定休)
📞048-871-5259
クレジットカード各種ご利用頂けます



AYUR SPACE Laxmi
五感を刺激し心と身体の調和をはかる空間
アーユルヴェーダサロン アーユルスペース ラクシュミー


ホリスティックデトックス協会認定 デトックスセラピスト
Detox Adviser
ホリスティックデトックス協会認定 デトックスアドバイザー
Detox Therapist
一丸 千尋 (いちまるちひろ)
Chihiro Ichimaru
1979年9月29日 生まれ
天秤座 O型
栄養士
Dietician
座右の銘:一期一会
ざy
生涯の目標:
老人には安心され、友人には信頼され
若者には慕われるそんな人物になる

ジヴァジャパン アーユルヴェーダ栄養学専門家コース 修了
Work experience
Activity Reporting
某エステサロン勤務
2000年 - April → 2003年 - October
栄養士の資格を活かし自分も綺麗になりたいという願望からエステ業界に就職。
チーフエステティシャン~サロン主任に就任し浦和・立川・宇都宮・松戸・池袋・渋谷・春日部・越谷・大宮・横浜・町田・八王子など各店舗でお客さまのカウンセリングやボディメイクに携わり、スタッフ育成にも従事。結婚するにあたりパートナーとのライフスタイルを合わせる合わせるため退職、その後、派遣社員として事務職に従事。
銀座の個人サロンで週末セラピスト勤務
2005年 - October → 2007年- Janualy
2010 - present
2010 - present
エステティシャン時代の上司が独立開業した銀座の個人サロンを手伝って欲しいとスカウトされ、派遣事務の仕事を続けながら、週末セラピストを始める。サロンメニューにアーユルヴェーダが導入されていた事をキッカケに、アロマテラピーとともに独学で勉強を始める。アロマテラピー検定1級取得。
学びのキッカケは池袋の有名アーユルヴェーダサロン。アーユルヴェーダセラピストを経て、インストラクターとして活動
2005年 - October → 2007年- Janualy
ジヴァ・ジャパンで講師を務める萩島先生が個人経営していたアーユルヴェーダサロンの基礎講座・技術習得講座、ワークショップを通じて基礎を学ぶ。セラピストとしてスカウトされ、平日の仕事終わりに登録セラピストとしての活動を始める。その後、生涯を通じてセラピストの仕事をしていきたい!いつか自分のサロンを開く!!と決意しセラピスト業に専念。デトックスインストラクター兼セラピストに就任し、アーユルヴェーダ実践講座やアーユルヴェーダの実技を交えたセルフコーチング講座を担当し多くの学びを得ると共に、未熟さを痛感。まずは自身の更なるスキルアップを目指し、独立開業にむけて動き出す。
ホリスティックデトックス協会で家庭でできる毒素排泄法を学ぶ
2007年- July →
世界各国の伝承医学から導き出された毒素排泄法から家庭で出来る毒素排泄健康法を提唱しているホリスティックデトックス協会の通信講座で、身体から毒素を排泄するルートや症状別のオイルテラピー・ホームレメディを勉強し、認定資格デトックスアドバイザー取得、2008年4月にデトックスセラピスト取得。
アーユルスペースRAKU 山口哲也先生・柳瀬けい子先生のもとで治療に活かせるアーユルヴェーダを学ぶ
2007年 - September → December
オーナーの代理でRAKU主宰のアーユルヴェーダ座談会に出席。自力のYogaと他力の鍼灸治療・アーユルヴェーダを統合しながら人々を回復に導いているRAKUの症例の数々に圧巻。RAKU式アヴィアンガを体験し、今まで味わったことのない爽快感にコレだ!!と思い、RAKUの独立支援プロジェクト『RAKU式アヴィアンガ習得講座』を受講。
アーユルスペースRAKUで臨床経験を積ませて頂きながら
北浦和に自宅兼サロン AYUR SPACE Laxmi をOPEN
2008年 - January →
浦和レッズの聖地、北浦和に一軒家を借りて、サロンをOPEN。
お客さまに、時間が許す限り、ご自身とじっくりと向き合う空間であってほしいという願いと家事と仕事を両立しながら、長く続けていける環境という条件を満たす自宅兼サロン方式を選択。エステティックサロン、アジアンリラクゼーションサロン、アーユルヴェーダサロン、治療院と様々な現場での経験を活かし、施術内容や空間を工夫し、お客さまの五感に働きかけるプライベートサロンが誕生☆
週末は麻布十番RAKUで先生方とツインアビアンガで施術を担当。数多くの臨床経験を積ませて頂きながら、東洋医学の治療方針やアーユルヴェーダの哲学を対話を通じて学ぶ。
某有名鍼灸治療院で多くの症例・最新美容技術を学ぶ
2009年 - April →
現在、多くの方が抱えている症例に対して、どのような対処と治療が必要とされているのか、東洋医学・鍼灸治療の理解を深めるため、週2回、外苑前にある某有名鍼灸整体院に非常勤で勤務。治療がスムーズに行われるためのサポート業務の他、同治療院内に併設されている美容部門に所属し、即効性のある技術を習得。女優・モデル・歌手など様々な分野で活躍されている方々のリフトアップやサイズダウンなども担当させて頂く機会に恵まれる。(2013年10月からは火曜日のみ勤務)
AYUR SPACE Laxmi サロン運営が安定してきた頃に
訪れた存続の危機。。。そして、運命の出会いは突然に☆☆☆
2011年 - October → 2012年 - Augsut
定期的なメンテナンスとして利用してくださるお客さまが増え、アーユルヴェーダの隠れ家サロンとして、ご紹介の輪が広がり、サロンとして安定してきた頃、物件の契約更新の時期が来年に迫り、パートナーから更新するつもりはないと告げられる。
将来の事を話す機会が多くなり、自分の事しか考えていなかった現実に直面。
やはり、このまま、セラピスト業を続けることは無理かもしれない。。。と思い悩む。(出口の見えない迷路に迷い込んだような日々に、何もかも手放して逃げてしまいたい・・・と思ったことも(^ー^;))お互いに快適に
生活をしていく為にはどうしたら良いのか、とことん話し合いの日々。
環境を求め、生活拠点を移すことを決意したものの、条件に見合う物件探しに苦戦。。。物件見学7戦目にして、ついに運命の物件と巡り合う!!
どうせなら、納得いく間取りがいい!!と家を建てる運びに。設計事務所のみなさまと棟梁の強力なバックアップのもと生活スペース(2F)とサロンスペース(1F)を兼ねた備えた理想的な家が完成!!
さいたま市北区(宮原)に移転し
AYUR SPACE Laxmi をリニューアルOPEN
2012年 - September →