


★アーユルヴェーダのこと★サロンのこと 気軽にお問い合わせください
★電話に出られない場合は折り返しご連絡させて頂きます_(u_u)_
【 完全予約制 】10:00 ~ 22:00 (不定休)
📞048-871-5259
クレジットカード各種ご利用頂けます



AYUR SPACE Laxmi
五感を刺激し心と身体の調和をはかる空間
アーユルヴェーダサロン アーユルスペース ラクシュミー


AYUR SPACE Laxmi は 五感に働きかけるサロンです
ふんわり身体を包み込むオーガニックコットン使用 (触覚)
当サロンにお越し頂いた際、はじめにお着替えをして頂きます。
お洋服を脱ぐような感覚で、肩の荷もおろして頂けたらと思い、着心地の良い
オーガニックコットンのバスローブをご用意しました。オーガニックコットンの
触感は、日々の忙しさや不安感など、丸ごと全部やさしく包み込んでくれるような、自然で優しいやわらかな肌ざわりです。
シャワー後にお使い頂くバスタオルやフェイスタオルもオーガニックコットンのものをご用意しています。バスローブ・バスタオル・フェイスタオルはMARKS & WEBのものを使用しています。
当サロンでは、アーユルヴェーダのお手入れのスッキリ感を、より体感して頂けるよう
様々な場面で、季節やお客さまのお疲れ具合にあわせて、お飲物をご用意しております。
ウェルカムティーでは、身体を温めたり、巡りを良くする働きのあるハーブティーを、
お手入れ中には、お白湯や、汗と共に失いやすいビタミンCを補うハーブジュースを
また、アフターティーでは滋養のあるもの選び、体力を補って頂けるよう工夫しています
アーユルヴェーダならではのマニアックなお飲物から、ちょっとオシャレなカフェ風ドリンク、身体がポカポカ温まるスープなど1年を通して様々なお味もお楽しみ頂けます。
サロンを彩る季節の花々や観葉植物 (視覚)(嗅覚)


心地よく響く水の音と幻想的なインド音楽 (聴覚)
心地よく響く水の音と幻想的なインド音楽 (聴覚)
アーユルヴェーダでは、小川のせせらぎや小鳥のさえずりなど自然の音のする空間に入るとヴァータの乾いた心を滑らかにするといわれています。
サロンに一歩足を踏み入れて頂くと、水が奏でる音色が心地よく響きます。
遠くで、かすかに聞こえる水のせせらぎと、
ゆったりと幻想的なインド音楽に耳を傾けながら、お受け頂く、当サロンの
アーユルヴェーダのお手入れは、とても開放的で何度も言えぬ心地よさと評判です。

アーユルヴェーダでは、さまざまな性質は色とも関係していると言われています。
ヴァータ、ピッタ、カファと色を関係づけて、身に着けるものや住居・仕事場の環境に取り入れると、健康に良い影響を与えることもあるそうです。
サロンを彩る花々は、寒い季節には、赤やピンクなど温かみのある色を、暑い季節に
は、白やグリーンを基調として爽やかに、など季節によって乱れやすいドーシャを
バランスさせる色をイメージして花々を選んでいます。
お客さまをイメージしてお花を選ぶのも、私の楽しみのひとつです☆(^ー^*)

ダイナミックな手技とポカポカ★ふわふわが持ち味です(触覚)
もともと、私の手の大きさは標準的で、どちらかというと、厚みは薄く、冷たい手でした。エステ、リラクゼーションサロン、アーユルヴェーダサロン、治療院、と様々な現場で数多くお手入れさせて頂く機会に恵まれ、お客さまの愛情で、ポカポカ温かくて、
ふわふわが持ち味の、安心感をお届けできる手のひらに育てて頂きました。
アーユルスペースRAKU仕込みの、リズミカルでダイナミックな手技で、皮膚感覚にも
働きかけ、身体の強張りをゆるめ、滞りを流して、心身を開放感へと導きます。
アーユルヴェーダでは、皮膚も食べると捉えており、お手入れに使用する
ハーバルオイルは、ハーブやスパイスの他にフルーツなどで作られています。
スパイシーな香りの中にも甘い香りや香ばしさ、すがすがしさなど感じられます。
中には独特な香りを放つオイルもありますが、これは・・・どこかで感じた事ある香り・・・・とお手入れ中に記憶を旅するお客さまも多いようです(^ー^*)
当サロンでは、温めたオイルをたっぷり使うので、心地よい脱力感を味わって頂けます。
(画像はインドのアーユルヴェーダリゾートのオイル製造所を見学したときに撮影したものです)
香り豊かなハーバルオイルをたっぷり使います(触覚)(嗅覚)


季節やお客さまに合せたお飲物を (視覚)(味覚)(嗅覚)
当サロンは自宅サロンですが、1Fは全てサロンスペースになっております。
アジアンテイストの家具やインテリアと、間接的な灯りに包まれたサロン空間は、
はじめての方でも、居心地がいい♪リラックスできる♪と嬉しいお声を頂いております。
お手入れ前に、第二の我が家のようにリラックスしてくださってるお客さまの姿と、
お手入れ後に、スッキリした満面の笑顔がお客さまからあふれる瞬間が私の至福のとき♪
自宅という日常の中に広がる、アーユルヴェーダサロンという異空間のギャップが
お楽しみ頂けるのも当サロンの魅力です(^ー^*)
